ものくろシティの住人

ものくろに関することと個人的な雑記を書いてます

カジキマグロはマグロでは無く、ずずきの仲間だった

マグロと言えば クロマグロ(本マグロ)

 

マグロのイラスト

 

上のイラストのように黒い色をしたマグロをクロマグロ(本マグロ)といいます
そのほかにも、マグロと呼ばれ食卓並ぶ魚たちがいるのですが
皆さんはご存知ですか
クロマグロ(本マグロ)    

インドマグロ    

メバチマグロ    

キハダマグロ
TVなどでマグロを解体する場面で出てくるマグロ
あれはほぼ クロマグロ
ニュースなどで冷凍されたマグロの画像を見ますが、あれは インドマグロ
だったと私の頭の中の記憶が申しております

カジキのイラスト

 



こちらはカジキでカジキマグロと呼んだ方が分かり易いでしょうかね
しかしこのカジキマグロ、実はマグロの仲間ではないんですって

釣り好きの友人と好みの寿司ネタについて話していた時に
マグロについて話していた時に友人曰く
「カジキをカジキマグロと呼ぶのは素人で
  カジキマグロなんて魚はこの世に存在しないんだよ」
いやードヤ顔で言ってましたよ
へいへい 私は釣りをしませんし、カジキをカジキマグロと呼んでいた素人の1人ですよ
でもね、その素人って結構いるのではないのでしょうか
彼との話が気になってグーグル先生に今回も助けていただきました
なになに
カジキマグロは俗称で本来はカジキと呼ぶのが正しい
カジキはスズキ目ですずきの仲間
ちなみにマグロは(サバ科)の魚
えーー
なんと 彼の話は本当だったのか、納得
これからはカジキの事をカジキマグロでは無くカジキと呼んであげましょう
カジキについてはここまでにしてクロマグロについて書かせてください
クロマグロは回遊魚と呼ばれる種類の魚です
回遊魚とは海の中をあっちこっちと、泳ぎ回って生きる魚の事を言うそうです
代表的なものとして、マグロ、イワシ、サメ、サケなどですが
回遊魚は泳ぎを止めると死んでしまうと思ってる方が多いのではないでしょうか
それは、半分正しくて、半分違ってたんです
マグロやホオジロサメなどは、止まると呼吸ができず死んでしまいますが
イワシやサケ等は止まっても死なないんです
回遊魚の中でも止まると死んでしまう派よりも死なない派のほうが多いとのことです
余談ですが
寿司屋(回転寿司が、ほとんど)に行けば必ず食べるマグロですが
現在では個体数が減少傾向にあり、国内でも漁獲量が制限されているとの事
そこで養殖マグロの登場ですよ
 近畿大学では1970年に研究を開始して2002年に成功
近畿大学のすごいところは完全養殖を成功させたことなんです
マグロの養殖は国内だけではなく海外でも行われていますが
完全養殖に成功しているのは近畿大学マルハニチログループだけだと
私の頭は記憶しております
マルハニチログループは完全養殖のマグロを商用化しており
近年、海外にも出荷されているそうです
もしかしたらもうすでに完全養殖のマグロを食べているかもしれませんね

参考サイト
マルハニチログループ
https://www.maruha-nichiro.co.jp/corporate/management/advantage/sustainability/possibility.html

 水産庁http://www.jfa.maff.go.jp/j/tuna/maguro_gyogyou/gyokakujoukyou.html


近畿大学水産研究所 https://www.flku.jp/aquaculture/tuna/


マグロ養殖.net http://www.yousyokugyojyou.net/index4.htm