ものくろシティの住人

ものくろに関することと個人的な雑記を書いてます

高齢者のブレーキの踏み間違いによる交通事故の報道が多すぎではないか

高齢者によるアクセルとブレーキの踏み間違いによる交通事故の報道が

数年前に比べて多いような気がします

実際にそのような事故は起こっているんですよ

ただその解決策としてTVやニュースで報道されているものでいいのかと

いくつかの疑問があるんです

1)左足でブレーキを踏むようにする
   新聞のコラムでの投稿なんですが簡単に書きますと
右足だけでブレーキとアクセルの操作を行うから踏み間違いが起こるので
右足でアクセルの操作、左足でブレーキの操作を推奨する内容でした
確かに理屈的にはあってますが実際に操作するのは非常に危険な行為なんです
そもそも

自動車の教習所ではオートマチックの車でもマニュアルの車でも
右足でアクセルとブレーキを操作する事を教えています
なぜ左足は使わないかと言うと日本人の多くは右利きで利き足も右足が多いと思われえます
またミッション車にはアクセルペダル、ブレーキペダル+クラッチペダルがあり
3つのペダル操作が必要となるため右足でアクセルとブレーキ、左足でクラッチとなったんです
しかし、近年はオートマ車主流であり左足を使うことはほぼありません
だからといって左足でブレーキを踏むのは危険行為しかありません
慣れぬ左足で急ブレーキを踏むことができるしょうか?

左足でブレーキを踏むことを推奨する事は事故をさらに増やすことになりかねないでしょう

2)免許返納
「運転免許証を返納すれば事故が減る」、この考えは間違えではないんですが
免許がなくても車があれば運転するんのではないでしょうか
結果的に車に乗ることが出来るんですから
効果があるのかどうかは今すぐには分かりませんし
免許を返納したこと自体を忘れたたら意味がありませんしね

3)アクセルとブレーキを踏み間違えても機械的にブレーキがかかる装置
   TVで放送されたものを見たのですが
  アクセルを踏み込み過ぎてもブレーキがかかる装置が紹介されてました
  考え方は非常にシンプルですが踏み間違いには効果があるのではと考えられるんです
  ですが...あえて設備屋として言わせていただくと
  この装置の耐久性は問題ないのか?安全装置の補助として認められるのか? この2点です
  町工場の社長さんが発明したそうですが、どの程度の耐久性があるのか、そこがまず心配になりました
  
  いざ踏み間違てアクセルを踏み過ぎた時に装置が壊れて事故を起こしましたでは意味がありませんからね
  安全に関わることですから
「このの装置をつける前と後では、ブレーキとアクセルに問題はありませんよ」って誰が保証してくれるのでしょうか??
自動車メーカが開発に関わっているのならメーカー保証すれば済むことですが、
町工場の社長さんレベルでそれができるのかどうか疑問です


4)アクセルとブレーキの間隔をもっと広げる
  「アクセルとブレーキの間隔が狭いから操作ミスを起こすから間隔をもっと広げればいいのでは」
  こうコメントした芸能人がいましたが、現状の間隔を広げても効果は期待するほどのものではないと考えてます
  アクセルとブレーキの間隔は人間工学に基づいて設計されている訳ですから今の間隔がベストではないでしょうか

  それよりも右足の使い方に問題があるのではないでしょうか
   運転初心者の頃はアクセルからブレーキ またはブレーキからアクセルと
   踏みかえるときにカカトを自動車の床から離して操作してたのではないでしょうか?
しかし操作に慣れるとカカトを床に着けたまま操作してるのではと考えられるんです
実際私の右足もカカトを着けたままペダル操作をしてますから
余計に踏み間違いが起こる要因になっているのでは思う訳で
ブレーキとアクセルの間隔ではなく右足のでの操作が問題ではないでしょうか

高齢者の踏み間違いに対してこの方法が1番であるという手段が見つかってません
自動運転にしても実用化まではまだまだ先の話ですし、なんらかの装置を自動車に取り付けるか
高齢者に対しての講習を行っていくしか 今のところ方法はないのではないでしょうか
いずれにしても 交通事故が減ればいいのですから、やるべきことはまだあるはずです

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村