ものくろシティの住人

ものくろに関することと個人的な雑記を書いてます

EP805A 廃液タンクパット交換 作業時間は30分程度

本日もお越し頂きありがとうございます
6/25の夜の出来事ですがプリンター使用中に液晶画面に始めて見るメッセージが??

「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。お買い求めの販売店か修理センターへ、交換をご依頼下さい。」
グーグル先生で早速検索開始
なるほど プリンターには廃液を貯めるタンクがあるそうです
なぜ廃液液が出るのか
→電源をオン、オフをするたびに多少、液が出るとの事
   それとヘッドクリーニングを行っても出るとのことです
廃液タンクが満タンのまま使用すると電源は入るが操作を受け付けないそうです
つまり 印刷がまったくできない
今はまだ印刷できますが、突然使用不可能になっては大変困ります
とりあえずメーカーに依頼すればいくらになるのか検索です
エプソンの公式ページより
https://www.epson.jp/support/shuri/repair/list/2.htm
他のサイトを調べてみてもだいたい¥4000程度はかかるようです
7年落ちのプリンターに¥4000も払うのは厳しいなー
後継機のEP-881が約¥17000(アマゾン)で売ってるし買い替えかな
まてよ、自分で何とかできるかも
そこでまたまたグーグル先生で対処法を検索
おおー廃液タンクのパットを交換すれば治るとのこと
たたし プリンター自体は廃液の量を一杯ですって記憶してるのでリセットが必要だそうです
まとめますと
  1)廃液タンクのパット交換をメーカーに依頼すると¥4000程かかる
  2)パットは自分で交換できる(パットは代用品で可能)
  3)廃液の量をリセットしなければならない

では早速パットの交換です

使用する工具は+のドライバーと-のドライバーがあれば十分です
+のドライバーは先端が磁石になっているものがあれば、
そちらを使った方が楽に作業が出来ます

1)まずスキャーナー部分を上げて

写真のアカ丸の部分のビスを外してパネルと外します

プリンターの画像



2)アカ丸とミドリ丸の部分のビスを外します

プリンターの画像



このときミドリ丸の部分のビスが外しにくいので、

磁石付きの+ドライバーを使えば楽に取れますよ

3)アカ丸の部分の白いポッチを押しながら

「EPSON」と書かれたカバーを外します
   ※このカバーが固くて少々力がいります

プリンターの画像



 4)キ丸のビスを外せば廃液タンク取り外しの準備完了です

プリンターの画像

f:id:hiro-fukuoka:20190626212355j:plain


※印この写真だけプリンターを下から取ったものです
廃液タンクを外すコツは斜め下に外す感じで外せば、簡単に外れます

こんな感じでパットが詰まってます

廃液タンクの画像

タンクから取り出したパットです。以外に重かった

パットの画像

タンクから取り出したパットです

パットの代用品として100均で売っているコットンパフを使用しました

代用パットの画像


キッチンペーパーを代用する方もいますが、
大きさをそろえて切るのがめんどくさいのでこちらにしました
1箱全部使って中にぎっしり詰め込んだ状態です

廃液タンク復元の画像


後は、タンクを外した手順と逆の手順で元通りにしていきます
電源を入れて使ってみたところ、タンクが一杯ですのメッセージは出てきませんが
後々の事を考えるとリセットはやっておいた方が、いいのでは?
とりあえず使えるよのでリセットは後日改めておこないます
ちなみにプリンターの寿命の目安は「1万枚」だそうです

私は100枚程度しかプリントアウトしないので単純計算であと2~3年は使えるのではないでしょうか?

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村